株式会社前田産業|熊本県熊本市|木造建築物解体工事|S造建物解体工事|RC建物解体工事|特殊建物解体工事|山留工事|舗装工事|土木工事|産業廃棄物収集運搬業
TEL(096)358-6600(代表)
熊本県熊本市南区野田3丁目13番1号
会長・社長挨拶
企業理念
焼却炉解体概要
アスベスト除去工事
RC造解体作業
S造解体作業
木造解体作業
産業廃棄物処理施設
再生品販売
環境への取り組み
社会への取り組み
お見積り
個人情報保護方針
サイトマップ
http://maedasangyo-co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
RC造解体作業
RC造解体作業
トップページ
>
RC造解体作業
RC造(鉄筋コンクリート造)解体作業
RC造(鉄筋コンクリート造)解体作業
中高層マンション・店舗など鉄筋コンクリート造の建物を、低騒音・低振動かつ安全第一に解体作業を行います。また周辺の環境対策に十分配慮し施工を行います。
1.着工前(準備工事)
準備工事として、仮設資材・使用機材等の搬入を行います。
また必要に応じて作業エリア周囲に囲いを設置し、第三者への立入禁止措置を取ります。
2.内部可燃物・造作物解体
作業員は、建屋内部の可燃物(紙屑等)を撤去、ボード・床材・木下地材等の内部造作物を手作業にて撤去します。
3.仮設足場設置
作業上及び埃・粉じんの飛散・騒音対策として鋼管足場と養生シートにて解体する建屋を2~3面養生します。
4.上屋解体・撤去
解体バックホウにRC造解体用のアタッチメントを取付、上屋構造物の解体・撤去を行います。解体中は埃・粉じんの飛散防止の為、散水を徹底して行います。
5.土間、基礎解体・撤去
解体バックホウにRC造解体用のアタッチメント及びバケットを取付、土間基礎の解体・撤去を行います。解体中は埃・粉じんの飛散防止の為、散水を徹底して行います。
6.整地作業・竣工
バックホウにバケットを取付、整地・転圧作業を行います。整地後、後片付け・清掃を行い、工事完了します。
───────────────
木造建築物解体工事
S造建物解体工事
RC建物解体工事
SRC建物解体工事
特殊建物解体工事
重量物解体工事
山留工事
杭抜き工事
はつり工事
土木工事
舗装工事
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物中間処理業
(移動式破砕)
──────────────────
株式会社 前田産業
〒861-4114
熊本県熊本市南区野田3丁目13番1号
TEL.096-358-6600
FAX.096-358-0754
──────────────────
㈱前田産業は
国際規格
ISO14001:
2004を
取得
して
おります。
【
本社・福岡支店
】
───────────────
1
0
8
8
7
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社概要
|
事業案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
会長・社長挨拶
|
企業理念
|
焼却炉解体概要
|
アスベスト除去工事
|
RC造解体作業
|
S造解体作業
|
木造解体作業
|
産業廃棄物処理施設
|
再生品販売
|
環境への取り組み
|
社会への取り組み
|
お見積り
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社前田産業>> 〒861-4133 熊本県熊本市南区島町5丁目7番3号 TEL:096-358-6600 FAX:096-358-0754
Copyright © 株式会社前田産業. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン